アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!カニカマねぎもやしマヨポン和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
れんど
もやしはさっと下茹ですると、食感もよく
カニポン酢と合うんです。
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

もやし
1袋
小ネギ
3本
カニカマ
4個
マヨネーズ
大さじ1.5
○ポン酢
大さじ1
○みりん
小さじ1
○レモン汁
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしはたっぷりの熱湯でさっと茹でておかあげにします。

    小ネギは小口切りにし、カニカマは手で裂いてほぐします。
  2. 2
    容器に1のもやし、カニカマ、○の調味料を入れて混ぜ馴染ませます。
    小ネギ、マヨネーズを添えて出来上がりです。
  3. 3
    とうがらしでちょっとピリカラにしてもいいです。

おいしくなるコツ

もやしへの一手間で、青臭みが消え、食感はぐんとアップします。

きっかけ

カニカマとねぎもやしのおいしいマヨポン和えを!

公開日:2012/07/03

関連情報

カテゴリ
もやし
関連キーワード
もやし 小ネギ カニカマ ポン酢
料理名
カニねぎもやしのマヨポン和え

このレシピを作ったユーザ

れんど 便利で手軽な節約レシピ! 日々の食事、おやつに使える簡単レシピです! (費用100円以下レシピ多数) 使えるネットのレシピ食堂をめざしてます! ブログはこちら   れんどと連動! れんどトレンドww  :http://plaza.rakuten.co.jp/smhw0625

つくったよレポート( 2 件)

2012/09/20 20:30
れんどさ~んおばんでござります^_^v ネギ庭に取りにいったら、枯れて↓なしで>_<あっさりうまし、マヨ少な目で豚からカモシカ目指します^O^
タルピ
タルピしゃん、カモシカっすかwステキ! あてにしてたのが、枯れてると、悲しいときぃ~~~ ですよねぇw レポ感謝!!
2012/07/09 16:14
作らせていただきました、簡単でとても美味しかったです、御馳走様でした^^
dokatu
dokatuさん、わたしもコレスキっすw ライトで食べ安くてヘルシーっすねぇww つくレポ感謝っす!ww

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする