レンチンで楽チン!さんまの蒲焼きの酒蒸し レシピ・作り方

レンチンで楽チン!さんまの蒲焼きの酒蒸し
  • 約15分
  • 100円以下
れんど
れんど
ちょっと固めのさんまの蒲焼き缶詰を
レンチンで酒蒸しにすることでふっくら
おいしく仕上げました。

材料(1~2人分)

  • さんまの蒲焼き缶 1缶
  • たまねぎ 1/2個
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 玉ねぎはお好みにスライスします。
  2. 2 耐熱皿に玉ねぎを広げ、酒をまぶし、さんまの蒲焼き、蒲焼きのタレを入れて混ぜ、ラップして2分レンチンし、そのまま蒸らします。
  3. 3 お好みで卵とじにしても美味しいです。

きっかけ

さんま缶でふんわりおいしい蒲焼きのおかずをつくる

おいしくなるコツ

味付けは蒲焼きで調っているので、酒のみ加えて食感をふっくらと仕上げています。 一度冷まして、食べる直前に温め直してもおいしいです。

  • レシピID:1140006491
  • 公開日:2012/04/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
関連キーワード
さんまの蒲焼き 玉ねぎ 酒蒸し
料理名
さんまの蒲焼きの酒蒸し
れんど
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • amnos73
    amnos73
    2018/03/30 06:52
    レンチンで楽チン!さんまの蒲焼きの酒蒸し
    レンジで簡単にできて良いですね
    美味しかったです
    ご馳走様でした

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る