アプリで広告非表示を体験しよう

牛筋のおでん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yushiYUTOT
牛筋入りのおでんは初めてですが、おいしかったです!(特に二日目)

材料(6人分)

牛筋
500グラム
大根
1本
こんにゃく
2枚
すすたけ(水煮缶)
18本
がんも(小)
12個
ちくわ
1袋
1本
しょうが
1かけ
出し昆布(5X5センチ、切り目を入れて)
6枚
☆水
1500㏄
☆お酒
100㏄
☆おでんの素(市販品)
1袋
★昆布つゆ、白だし
各大匙2
★塩
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛筋・葱・薄切り生姜(皮つき)を鍋に入れ、かぶるくらいの水を足して強目の中火で煮て、煮立ってあくが出たら、水で洗い流して、食べやすい大きさに切り串に刺します。
  2. 2
    大根は厚めの輪切り(十字に切り目)、こんにゃくは三角に切り湯通し、すすたけは軽く水洗いして水気を切り、ちくわは斜めに切り、がんもは湯通しします。
  3. 3
    鍋に昆布・☆・大根を入れて茹で、大根が軟らかくなったら、★・牛筋・こんにゃく・すすたけを加えて15分ほど煮込み、がんも・ちくわを足し再び煮立ったら1時間以上寝かせます。
  4. 4
    温めて、いただきます。翌日は、表面に固まった油を取り除き、温めなおしていただきます。

きっかけ

牛筋をいつもと違った食べ方で。

公開日:2012/02/10

関連情報

カテゴリ
おでん
料理名
牛筋のおでん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする