アプリで広告非表示を体験しよう

★節約レシピ★ジューシー★ミンチのおあげ包み煮★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ロイス1123
ミンチはどんな料理にも万能ですね♪

材料(2人分)

油揚げ
1枚
結び糸こんにゃく
5個
生しいたけ
2枚
合挽きミンチ
100g
片栗粉
小さじ1.5
醤油・塩(ミンチ味付け用)
小さじ1/2
500cc
みりん・料理酒・醤油
各大さじ1
砂糖
小さじ2
白だし(ヒガシマル・料亭割烹使用)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは油ぬきをして、
    半分にきります。
    油揚げをまな板において、
    さい箸などで油揚げの上を
    何度か転がします。
    そうして油揚げを袋状に
    あけます。
  2. 2
    糸こんにゃくは下ゆでして、
    水切りしておきます。
    しいたけは、みじん切りにしておきます。

    鍋に水と白だしを入れて
    火にかけます。
  3. 3
    ボールに合挽き、しいたけ、片栗粉、塩、醤油を入れて
    かき混ぜます。
    まとまってきたら、油揚げの中に入れて切り口を楊枝でとめます。
  4. 4
    鍋が沸いてきたら、酒・醤油・みりん・砂糖を入れて
    そこに糸こんにゃくと④で作ったお揚げを入れて煮込めば
    出来上がり★

    食べる前に楊枝はとっておきましょう。

おいしくなるコツ

ミンチと合わせたのはしいたけのみですが、にんじんなど他の野菜も沢山いれれば もっとうまみがでますよ~(*^_^*)

きっかけ

安い食材でお腹がいっぱいになるメニューを作ってみました♪

公開日:2011/04/10

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
節約 ジューシー ミンチ 油揚げ
料理名
ミンチのおあげ包み煮

このレシピを作ったユーザ

ロイス1123 はじめまして(*^_^*) 食べる事もお料理することも、そして編み物をする事も大好きな 結婚5年目の主婦です。 みなさんのレシピを参考にさせて頂くことのほうが多いとは思いますが、 簡単でおいししく作る事が出来た時にはレシピを載せていきたいと思っています。 レポートお待ちしています(^O^)/ 子供が小さいので、承認にお時間を頂くかもしれませんが、必ず確認しますのでよろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする