炊飯器で骨付きチキン&ひよこ豆のカレーピラフ レシピ・作り方

炊飯器で骨付きチキン&ひよこ豆のカレーピラフ
  • 約1時間
ryunanawan
ryunanawan
毎日の晩ご飯にもパーティーにも。ボリューム感もあります。カレーライスではビールやワインとはちょっとですが これなら大丈夫!

材料(2~4人分)

  • 2カップ
  • 2カップ弱
  • 小さじ1
  • SBカレー粉 大さじ1~2
  • ガラムマサラ 少々なくても良い
  • 鶏骨付きモモ肉 2本
  • 塩、こしょう、カレー粉 適宜
  • 玉ねぎ 半分
  • にんにく 1かけ
  • ひよこ豆缶詰 1缶分
  • オリーブオイルまたはサラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1 鶏の骨付きモモ肉は2~4個に切り分け 軽く塩こしょうカレー粉少しをまぶしておきます。
    玉ねぎにんにくはみじん切りに。ひよこ豆は水を切っておきます。
  2. 2 オイルを入れたフライパンで鶏肉を皮からこんがりと焼き目を付けて寄せておきます。火は完全に通っていなくても大丈夫。
  3. 3 鶏肉を焼いたフライパンに玉ねぎにんにくのみじん切り洗っていないお米を入れ焦げないように軽く炒めたらお湯カップ2を入れ 塩 カレー粉も入れたら炊飯器に移します。
  4. 4 焼き目を付けた鶏肉とひよこ豆も加え 炊飯器の「早炊き」機能にしてスイッチを入れます。
  5. 5 炊きあがったら鶏肉は取り出しご飯を混ぜて出来上がり!

きっかけ

チキンカレーの材料でワインにもあう献立にしました

おいしくなるコツ

今回は骨付きの鶏モモ肉を関節から切って使いましたが、手羽元や骨なしモモ肉などなんでも大丈夫です。骨からだしが出るのでコンソメ入れませんでしたが 骨なしの時は1個入れても良いかもしれません。

  • レシピID:1140000879
  • 公開日:2011/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のピラフ
料理名
骨付きチキンとひよこ豆のカレーピラフ
ryunanawan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 丹波の幸
    丹波の幸
    2011/12/01 21:30
    炊飯器で骨付きチキン&ひよこ豆のカレーピラフ
    ターメリックも入れてみました。チキンがとっても柔らかくてとってもジューシーでした。また作ります。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る