鶏のチンタンスープでつくる即席ぞう煮 レシピ・作り方

鶏のチンタンスープでつくる即席ぞう煮
れんど
れんど
お出汁とお餅とめんつゆで即席雑煮を。

材料(1人分)

  • 鶏手羽元のチンタンスープ(別レシピ参照) 150cc
  • 2個
  • めんつゆ 大さじ1
  • 塩こんぶ 少々
  • 万能ねぎ 少々

作り方

  1. 1 先に作った鶏のチンタンスープは加熱して沸いてきたら火を弱めます。
    万能ねぎは刻んでおきます。
  2. 2 餅は軽く水につけて湿らせ、くっつき防止のイボイボ台にのせて電子レンジ(600W)で1分加熱します。
  3. 3 餅を裏返して30秒加熱しますが、大きく膨らんだら即止めます。
  4. 4 お椀に塩こんぶ、めんつゆを入れ、鶏のチンタンスープを半分注いだら軽く混ぜ、餅をのせます。
  5. 5 餅が浸るくらいに残りのチンタンスープをかけ、鶏手羽元のお肉、きざみねぎをトッピングして完成です。

きっかけ

おいしい鶏手羽元のチンタンスープがあるから即席雑煮をつくってみる。

おいしくなるコツ

2で餅を湿らせることで煮餅っぽい仕上がりになります。 餅は1つづつ出汁に入れてなじませるとくっつきにくくなります。 鶏手羽元のお肉は柔らかく煮込むと骨からすっとはずれます。 お出汁、具材はあるものでうまくアレンジしてください。

  • レシピID:1140000476
  • 公開日:2011/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の汁物
関連キーワード
チンタンスープ 塩こんぶ 万能ねぎ
料理名
鶏だし雑煮
れんど
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る