あったまるぅ鶏手羽元のチンタンスープ レシピ・作り方

あったまるぅ鶏手羽元のチンタンスープ
  • 約1時間
  • 300円前後
れんど
れんど
鶏手羽元の旨みとしょうがが効いて、芯からあったまるやさしいスープです。

材料(3~4人分)

  • 鶏手羽元 4本
  • キャベツ 3~4枚
  • にんじん 4cm
  • 根しょうが 1/4個
  • 塩コショー 少々
  • 適宜

作り方

  1. 1 キャベツは食べやすい大きさにカットし、にんじんは皮を剥いて4ミリ厚にスライスし縦長の細切りに。根しょうがも同様に細切りにします。
  2. 2 鶏手羽元は水で洗ってヌメリをとり、鍋いっぱいの水に入れて加熱し、沸騰したらアクをすくって除きます。
  3. 3 2に1の野菜、塩少々を加えて中火で加熱します。沸騰してきたら、火を弱めコトコトと煮込み、蒸発して汁が減った分は、水を足します。
  4. 4 鶏と野菜が柔らかくなって、スープに味が染み出たら出来上がりです。じっくり煮出せば、濃いスープがいただけます。(20分くらい)
  5. 5 カップに4のスープをよそい、塩コショーで味を調えます。

きっかけ

鶏の手羽元がたくさん入ったので、スープをつくる。

おいしくなるコツ

チンタンとは透明に澄んだという意味です。(清湯スープ) しょうがは細切りにして入れることで、まるごと食べられます。 鶏手羽元の骨以外はすべておいしくいただけます。 しょうががよく効いて鶏の臭みもなく、芯からあったまるスープです。

  • レシピID:1140000465
  • 公開日:2010/12/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
関連キーワード
鶏手羽元 根しょうが キャベツ にんじん
料理名
鶏手羽元のチンタンスープ
れんど
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る