七夕*織姫彦星おにぎり*キャラ弁 レシピ・作り方

七夕*織姫彦星おにぎり*キャラ弁
  • 約30分
CocoNut kitchen
CocoNut kitchen
七夕には織姫と彦星のおにぎり弁当♪
子供も大喜び!
おにぎりの具は好きなものを入れてね!
にんじんやピックも星型にすれば七夕感アップ!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ご飯が温かいうちにラップを使って、
    梅と昆布の丸おにぎりを作る
    *ティースプーン1杯程度のおにぎりを1つ作っておく(織姫のお団子頭)
  2. 2 海苔で髪の毛を作り、貼り付ける
    ラップで巻いておくと形が落ち着く
  3. 3 海苔パンチで顔のパーツを作り、マヨネーズで貼り付ける
  4. 4 桜でんぶでほっぺを描く
  5. 5 ピックを使って1の小さいおにぎりを織姫の頭に刺す
    彦星にも色違いのピックを刺して飾ったら完成!

きっかけ

イベントくらいはちょっと可愛いお弁当を♪

おいしくなるコツ

素手で触らない、冷ましてから蓋をする等、衛生面に気を付けね!

  • レシピID:1130014533
  • 公開日:2021/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁昆布おにぎりのお弁当(子供用)
CocoNut kitchen
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る