アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!ぶりの漬け丼! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なる7769
ぶり一本が安く売られていたので作りました!
大葉と生姜で生臭さも取れてとても美味しいです!
ぶりの脂とさっぱり大葉が美味です!!

材料(2人前人分)

ブリの刺身
1パック
大葉
2枚
生姜スライス
少量
めんつゆ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブリの下処理をして三枚に下ろします
  2. 2
    三枚に下ろし皮を剥いだら食べやすい大きさに切ります。
  3. 3
    大葉と生姜を細かく切って材料をすべて混ぜます。
    冷蔵庫で一時間ほど置いておけば完成です!

おいしくなるコツ

ご飯にかけて食べるので多少味が濃いめでも美味しいです! 余ったぶりは照り焼きや ぶり大根 頭はあら汁にも使えて無駄がないです!

きっかけ

市場で安かったぶりで作りました。 ぶりは捌きやすく今回は100均包丁で捌いてみました!

公開日:2015/10/20

関連情報

カテゴリ
ぶりしそ・大葉
関連キーワード
ブリ 三枚下ろし 漬け丼

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする