アプリで広告非表示を体験しよう

えだまめ仙人 コドモダケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tama9918
房のままの枝豆を雲に見立てて…
仙人みたいに飛んでいます!

材料(1人分)

冷凍えだまめ
6個くらい
ハム
少々
黒ゴマ
5粒
白ゴマ
4粒
ケチャップ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えだまめの1粒をとりだします。
    ハムを枝豆の大きさにあわせて、ハサミで切って、ケチャップで付けます。
  2. 2
    ハムの頭につまようじでケチャップをのせて、模様を作ります。
    黒ゴマで、目と口
    白ゴマで、手足をつけます。
  3. 3
    お皿に盛りつけて、できあがり。房のままの枝豆に乗っているように盛りつけるのがポイントです。

おいしくなるコツ

細かい作業なので、つまようじを使うと便利です。

きっかけ

えだまめを食卓にだすのは、手抜きみたい。 ちょっと可愛く工夫したら、こども喜び、手抜きにも見えません。

公開日:2012/02/27

関連情報

カテゴリ
枝豆
料理名
えだまめ

このレシピを作ったユーザ

tama9918 特別な材料を使わず、素材をアレンジすることを心掛けて、毎日お弁当を作っています☆ 子供たちが野菜好きになるように、野菜を使ったレシピを考えています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする