アプリで広告非表示を体験しよう

土鍋で里芋煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KaY
ゆでるのと味付けを同時に

材料(4人分)

里芋
小5~10個位
和風だし(顆粒)
小さじ1
めんつゆ
50cc
しょうゆ
小さじ1
500cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋は皮をむいておく
  2. 2
    土鍋に水を入れ和風だし、めんつゆ、しょうゆ、里芋を入れ沸騰するまで温める
  3. 3
    沸騰したら火を止め落し蓋(アルミやクッキングシートでもOK)をして土鍋にフタをする
  4. 4
    後は竹串がすっと通る位に里芋が柔らかくなれば出来上がり

    寒さで土鍋が冷える場合は、土鍋をバスタオル等で包むか..もう一度沸騰させるか....

おいしくなるコツ

長い時間沸騰させると形崩れしてしまうので注意

きっかけ

里芋の定番料理

公開日:2012/01/09

関連情報

カテゴリ
里芋
料理名
里芋煮

このレシピを作ったユーザ

KaY フルタイムで働いてるので手抜き料理ばかり… ですが!味、見た目は手抜きにならない様努力してるつもり(笑) 家族3人食費を1週間3千円位で抑えられるように頑張ってます

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする