アプリで広告非表示を体験しよう

【簡単でヘルシー】みたらし風赤かぶもち レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とらねこのぱせり
赤かぶをすりおろし片栗粉、米粉を混ぜて焼きました。砂糖なしで、タカラ本みりん、甘酒を使って作る、ヘルシーなみたらし団子風の、かぶもちです✨

材料(3人分)

赤かぶ(すりおろして)
大1個(260g)
片栗粉
50g
米粉
50g
小1/4
オリーブオイル
大1と1/2
ねぎ
5g
☺️タレ
◎タカラ本みりん
大1
◎しょう油
大1
◎甘酒
小2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに、赤かぶをすりおろします。
    ねぎを細かく刻みます。
  2. 2
    1のボウルに片栗粉、米粉、塩を入れてダマにならないよう泡立て器で良く混ぜ合わせます。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを熱し、2をスプーンですくい落とし、弱中火で3分焼き、裏返して裏面も同様に焼きます。
  4. 4
    器に、◎を入れて混ぜ合わせます。
  5. 5
    3がこんがり焼けたら、4を流し入れ、裏返しながら、もちに調味料が絡みテリが出るまで加熱します。
    (弱火で3~4分ほど)
  6. 6
    5をお皿に盛り、ねぎを散らして出来上がりです。

おいしくなるコツ

みりんと甘酒で作ったタレが、甘さ控えめ、ヘルシーでおいしいです☘️一見、紅生姜のさつま揚げみたいですが、片栗粉、米粉でもっちりおいしいかぶもちです。

きっかけ

赤かぶをたくさん収穫したので作りました。 砂糖なし、みりんを使ったタレで、大根もちみたいにしてみたら、ヘルシーでおいしいかなと思って作りました。

公開日:2022/11/26

関連情報

カテゴリ
かぶ

このレシピを作ったユーザ

とらねこのぱせり 家庭菜園の野菜などで、レシピ作成しています☘️ いつもレシピを観て下さる方々に、とても感謝しています☺️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする