アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で作る具材3つの簡単肉じゃが レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yu.32
具材は豚ひき肉、玉ねぎ、じゃが芋だけ。圧力鍋で簡単肉じゃが。1人分は小鉢に盛るとちょうど良い位のレシピ量です

材料(3人分)

生姜
半かけ
にんにく
半かけ
豚ひき肉
150g
玉ねぎ
1個
じゃが芋
350g(中6個くらい)
100g
50g
麺つゆ(2倍濃縮)
50g
小口ねぎ
適量
一味とうがらし(もしくは七味)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜、にんにくはみじん切り、玉ねぎは芯ごと6等分のくし切り(形が綺麗に出来る)、じゃが芋は皮をむいて水につけておく。
  2. 2
    圧力鍋に生姜、にんにく、ひき肉を入れて火にかける
  3. 3
    生姜、にんにく、ひき肉を数回ざっくりほぐし混ぜる(ひき肉は塊があって良い)。端に寄せて空いた所にじゃが芋、玉ねぎを入れてそのまま焼き付ける。
  4. 4
    鍋ごと持ち上げて2〜3回ゆする。具材がざっくり混ざれば水、酒、麺つゆを加えて蓋をして7分(ピンが上がってからの時間)加圧する
  5. 5
    加圧が収まったら蓋をあけて皿に盛る。ねぎをのせて、一味をふりかけたら出来上がり

おいしくなるコツ

☆ひき肉は塊がある方が食べ良いので、最初のほぐしすぎには注意です ☆玉ねぎも芯ごとくし切りにして形を残すと綺麗です ☆じゃが芋は種類や大きさによって煮崩れるの場合があるので小さい場合は加圧時間は5分〜で調整してください

きっかけ

豚ひき肉150gを使いたくて考えた簡単肉じゃがです。

公開日:2021/11/05

関連情報

カテゴリ
肉じゃがじゃがいも豚ひき肉圧力鍋で作る野菜のおかず

このレシピを作ったユーザ

yu.32 主婦(製菓衛生師) 夫・息子(管理栄養士)の3人暮らし 健康オタクが作る我が家の食生活のキロク 使用圧力鍋:テフロン加工のもの 砂糖:てんさい糖 塩:沖縄の塩 麺つゆ:2倍濃縮タイプ 酒:普通の料理酒 みりん:本みりん 醤油:丸大豆醤油 油:E.Vオリーブオイル・純ごま油(油の使用は最小限)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする