アプリで広告非表示を体験しよう

【ズボラ飯】レンジで簡単!!小松菜の和風オムレツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
小さな事からこつこつと
レンチン調理!簡単副菜です^^

材料(4人分)

小松菜
100g
3個
めんつゆ(濃縮3倍)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜を水でよく洗ってから熱湯で湯がき、水気を切って食べやすい大きさに切っておく。
    ※火傷注意
  2. 2
    耐熱容器に水を入れて全体を塗らす。その後、水は全て捨てる。

    ※容器を濡らす事で玉子がこびりつきにくくなり、洗い物が楽になります。(省力可能)
  3. 3
    耐熱皿に小松菜を入れ、玉子、めんつゆを入れよく混ぜる
  4. 4
    ラップをして、800Wで1分温める。

    ※火傷と玉子の爆発に注意して下さい。
  5. 5
    箸で中身を混ぜる。
  6. 6
    4.と5.を3回繰り返し、卵に火が通っていたら完成。

    ※3回目以降は30秒以内で調整してレンチンして下さい

おいしくなるコツ

野菜は小松菜以外でもしめじ、ほうれん草、人参など何でもOK!! アレンジしまくって下さい。

きっかけ

洗い物が少なく済み、簡単な調理方法がないか考えました。玉子は直接割り入れる事で洗い物が一つ不要になるズボラレシピです。

公開日:2021/01/24

関連情報

カテゴリ
小松菜使い回しおかず作り置きの野菜お弁当 おかず 野菜ほうれん草
関連キーワード
時短 隙間おかず 簡単 ズボラ飯
料理名
【ズボラ飯】レンジで簡単!!小松菜の和風オムレツ

このレシピを作ったユーザ

小さな事からこつこつと 夫婦二人暮らし 節約しながら自炊を楽しんでいます 外食や購入品で美味しかったものを、家庭で再現させるべく、日々研究中です あと材料費を抑える!をモットーに、安い材料への置換えもやってます “○○不使用”大好き

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする