長なすの辛子明太子はさみ焼き(#^.^#) レシピ・作り方

長なすの辛子明太子はさみ焼き(#^.^#)
  • 5分以内
  • 100円以下
とらねこのぱせり
とらねこのぱせり
長なすに、辛子明太子を挟んで、お弁当の小さいおかずにしてみました☆

材料(1人分)

  • 長なす 1/3本
  • 辛子明太子(皮を除いて) 小1
  • 枝豆 3粒
  • サラダ油 小1

作り方

  1. 1 長なすに、半分に切込みを入れます。
  2. 2 包丁で、辛子明太子の皮を除き、中身を出します。
  3. 3 1のなすの切込みに、2の辛子明太子をはさみます。
  4. 4 枝豆をたっぷりの湯で湯がいて、ザルに取っておきます。
  5. 5 4の枝豆をさやから出し、3の辛子明太子の上にのせます。
  6. 6 5のなすに、ラップをかけ、600wレンジで1分加熱します。
  7. 7 フライパンに油を熱し、6を焼いて、なすに少し焦げ目がついてきたら、出来上がりです。

きっかけ

辛子明太子を買ってきたので、家で採れた長なすにはさんで、お弁当のおかずにしました☆

おいしくなるコツ

なすを中までしっかり火を通したいので、最初にレンジで加熱してから、焼きます。明太子がレンジ内で飛ばないように、ラップをかけて加熱します(*^-^*)

  • レシピID:1120016933
  • 公開日:2020/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般明太子
とらねこのぱせり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る