冷やしきつね蕎麦 レシピ・作り方

冷やしきつね蕎麦
  • 約15分
  • 100円以下
美麗♡
美麗♡
市販のおいなりさんを使って簡単お手軽に♪

材料(2~人分)

  • 乾燥蕎麦 200g
  • めんつゆ3倍濃縮 大さじ3
  • おいなりさん 5枚
  • 適量。
  • 20ml
  • あれば大葉 3枚

作り方

  1. 1 大きい鍋で蕎麦を6分(お蕎麦によってゆで時間は違いますので規定通り)茹でて、流水でしめて水気を切っておく。
  2. 2 おいなりさんを細切りに切る。
  3. 3 めんつゆと水を混ぜる。
  4. 4 お皿に蕎麦、めんつゆを上から回しかけたら、おいなりさんを乗せる。
  5. 5 あれば、千切りにした大葉や、ネギを乗せて。
    氷を乗せて冷たく召し上がれ♡

きっかけ

さっぱりお蕎麦

おいしくなるコツ

七味唐辛子が合います♪

  • レシピID:1120015485
  • 公開日:2020/08/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷たい蕎麦
美麗♡
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • tonton22
    tonton22
    2020/10/07 16:47
    冷やしきつね蕎麦
    温かいスープでいただきました♪
    きつね蕎麦に大葉いいですね初のせです。又リピしたいです٩(^‿^)۶

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る