アプリで広告非表示を体験しよう

【誰でも簡単】黒コショウ鳥むね肉ハムハム♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mekashiya
塩麹を入れる事によりお肉が柔らかくなり美味しいです。
黒コショウも美味しいですが唐辛子でも美味しかったです

材料(6人分)

鳥むね肉(6枚)
1.8kg
★塩麹
大4
★黒コショウ
小1
★クレイジーソルト
大1
お野菜
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉の皮を取りのぞき

    筋などをキッチンバサミでカット

    肉が平らになるように適当に切る
  2. 2
    ポリ袋に
    ①で下ごしらえした肉を入れ+★を全て入れて、肉にまんべんなく★がいきわたるように揉み混ぜる。
  3. 3
    冷蔵庫で一晩寝かす。

    又は、

    寝かさない場合は、3~5分揉みこむ。
  4. 4
    冷蔵庫から肉を取り出し、お肉をロール状に巻きラップでくるむ。
  5. 5
    鍋にラップで包んだお肉を入れて、お肉が浸かるくらいに水をお鍋に入れる。

    沸騰するまで強火→沸騰したら弱火にして10分茹でる。
  6. 6
    10分茹でたら、そのまま3~4時間お湯に入れたまま放置。
  7. 7
    お鍋から取り出し、ラップをはがして、好みの大きさに切り、お皿に盛りつけて完成です♪
  8. 8
    そのまま食べてもgoo
    おつまみにもなる。
    パンにサンドしてもgoo
    トッピングとしてもgoo

おいしくなるコツ

お肉をロールする時にキムチや、お野菜などを一緒にロールしても美味しいです。 調味料には、一晩漬けこんだ方が美味しく&柔らかく出来上がります。

きっかけ

友達から教わったハムハム、お友達はクレイジーソルトのみで作っていましたが、私は調味料を増やして美味しさを追求してみましたwww

公開日:2013/03/16

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉
料理名
ハム

このレシピを作ったユーザ

mekashiya わが家のキッチン家電 調理時間等のご参考に… ●VitantonioVWH-50 プレート8種 ●siroca電気圧力鍋SP-4D151 ●IRISオーブントースター POT-413B ●スチームオーブンレンジ日立MRO-VW1ヘルシーシェフ ●仲佐NYM-100ヨーグルトメーカー ●TWINBIRDチョッパー付ハンディーブレンダーKC4817

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする