アプリで広告非表示を体験しよう

菜の花がアクセント!レンチンたけのこツナマヨ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まつうた
たけのこの食感にツナマヨの旨味と菜の花のワサビの様なほのかな辛みが食欲をそそり、ご飯にもお酒にも合います。
たけのこをもっと細かく刻んで花見のおにぎりの具にも!
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

たけのこ(水煮)
200g
菜の花
50g(1.5〜2束)
ツナ缶(オイル)
1個
①醤油
大さじ1
②料理酒
大さじ1
③白だし
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
味噌
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たけのこの水煮の水気をキッチンペーパー等で切り、必要な分だけカットして食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    菜の花を洗って細か刻む。
  3. 3
    たけのこと菜の花とツナ缶を多熱容器に入れ、①〜③の醤油・料理酒・白だしを大さじ1づつ加えて和える。
  4. 4
    ラップをかけてレンジ500Wで2分加熱する。
  5. 5
    マヨネーズを加えて和える。
  6. 6
    最後に味噌を小さじ1加えて和えて完成です。

おいしくなるコツ

たけのこの水煮の水気はしっかり切りましょう。 たけのこを細かく刻んでおにぎりの具なんかにしても美味しいです。

きっかけ

他の料理で使って、少したけのこが余っていたのでw

公開日:2024/03/18

関連情報

カテゴリ
たけのこツナ缶マヨネーズ菜の花5分以内の簡単料理

このレシピを作ったユーザ

まつうた 学生、社会人の一人暮らしでも作りやすい一品料理をメインにちょっと紹介していきます。 投稿した後、レシピ文章を再度推敲し修正したり写真が変わることがありますが、内容に変化はないのでご容赦下さい。m(_ _)m

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする