アプリで広告非表示を体験しよう

うなぎ風蒲鉾と梅の混ぜご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
松茸ご飯
色んな食感が楽しめてリーズナブルに作れるちらし寿司風のご飯です。お子様と楽しく作ってみては♪

材料(2人分)

ご飯
500グラム
うなぎ風味かまぼこ
100グラム
錦糸卵
50グラム(卵1個分)
梅干し
3〜4個
揚げ玉
50グラム
胡麻
少々
うなぎのタレ
15ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは1〜2ミリ程度の薄さにスライスします。ボウル等に入れて塩を全体にまぶして10分ほどそのままにしておきます。その後布巾等を使って水気を絞ります。
  2. 2
    うなぎ風かまぼこは1センチ角程度に切り分けておきます。梅干しは種を除いて細かく叩いておきましょう。
  3. 3
    ご飯にうなぎタレをかけてざっくり混ぜ合わせたら梅干しときゅうりを入れてご飯が潰れないようにさっと混ぜ合わせましょう。
  4. 4
    器に盛り付けて揚げ玉、胡麻を振りかけて錦糸卵を乗せたら完成です。

おいしくなるコツ

ご飯は炊き立て熱々のものを使うと胡瓜の青臭さが出てしまうので、少し冷めた状態で作ると美味しく出来ると思います♪

きっかけ

テレビで紹介されたうなぎの混ぜご飯が美味しそうだったのでアレンジして作ってみました♪

公開日:2023/05/11

関連情報

カテゴリ
うなぎひな祭りちらしずしちらし寿司

このレシピを作ったユーザ

松茸ご飯 こんにちは♪ 食生活アドバイザーの松茸ご飯です。 フォロー、作ったよレポートありがとうございます。 1児の父です。美味しい物を食べたり作ったりするのが好きです。(嫁は食べる専門(๑˃̵ᴗ˂̵)たまに私もコメントしてます)忙しい中でも手軽に美味しいレシピを日々考案中です。興味のある方は是非ご覧になってご活用くださいませ♪ 2021.食生活アドバイザー3級 2022.食生活アドバイザー2級取得

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする