アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食】のりしお風味の豆腐とジャガイモのおやき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もちママ 離乳食のレシピ多め
子供がどうしても食べてくれないときにこれを出すと勢いよく食べます。大人もポテトチップスのりしおが食べたくなる美味しそうな香りがします。

材料(1人分)

豆腐
50g
ジャガイモ
30g
キャベツ
10g
小松菜
10g
青のり
少々
片栗粉
大さじ1
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャガイモを下茹でして潰します。(いつも冷凍ストックを使用しています。)
  2. 2
    キャベツと小松菜を茹でて刻みます。(いつも冷凍ストックを使用しています)
  3. 3
    豆腐を手で握りつぶして他の食材と混ぜます。
  4. 4
    青のりと片栗粉を入れて混ぜます。
  5. 5
    熱したフライパンにサラダ油をしいて、食べやすい大きさに焼きます。両面3分程度焼き目がつくまで焼いたら完成です。

おいしくなるコツ

ジャガイモと青のりの風味と、野菜を茹でたときのだし汁で美味しく頂けます。焼き目をつけると香ばしくなります。

きっかけ

どうしてもご飯を食べたがらない時に大好きな豆腐とジャガイモで何か美味しくて栄養のある物が作れないかと思い作ってみました。

公開日:2022/07/09

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)離乳食後期(9~11ヶ月)離乳食完了期(12ヶ月以降)おやき

このレシピを作ったユーザ

もちママ 離乳食のレシピ多め 離乳食、幼児食、無添加のレシピ多めです。実際に作った料理を忘れないようにレシピ記録しています。 時々、大人のご飯も(๑>◡<๑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする