♦️おつまみ にんにくの芽のごま和え(花蕾or茎) レシピ・作り方

♦️おつまみ にんにくの芽のごま和え(花蕾or茎)
  • 約10分
  • 100円以下
ちぇりCOOK
ちぇりCOOK
茎でも花蕾の部分でもいいですが、花蕾の方が柔らかいです。手に入ったもので作ってみて下さい

材料(2人分)

  • にんにくの芽 花蕾なら40個分
  • すりごま 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1 すりごま、醤油、砂糖をボウルに合わせておく
  2. 2 花蕾付きのにんにくの芽
  3. 3 花蕾と茎に切り分ける

    今回は茎を他で使いたいので花蕾をごま和えにします
    茎をごま和えにする時も同じ作り方で大丈夫です
  4. 4 2分茹でて湯を切る

    ※太いものなら3分
  5. 5 茹でたにんにくの芽を1に和える

きっかけ

道の駅で花蕾付きのにんにくの芽を見つけました。茎は炒め物に花蕾は柔らかさを活かす和え物にしました

おいしくなるコツ

にんにくの芽の量が多い時は調味料を増やして下さい。

  • レシピID:1110029915
  • 公開日:2022/05/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんにくの芽その他の和え物簡単おつまみ
ちぇりCOOK
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る