アプリで広告非表示を体験しよう

韓国風スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よしか58
白菜とコチュジャンがあればお試し下さい!
みんながつくった数 3

材料(2~人分)

白菜
小1玉
★酒
大さじ1
★醤油
小さじ1
★鶏がらスープ
小さじ3
★砂糖
小さじ1
★コチュジャン
小さじ1
★刻んだ生姜
小さじ1
塩胡椒
味を整えるくらい
片栗粉
小さじ1
50cc
あればトマト
今回は1/2個
あればウインナー
今回は4本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚目の無水鍋に良く洗い、ザク切りした白菜を入れ、★を加えて火にかけ蓋をして、しんなりするまで待つ

    この間に
  2. 2
    水溶き片栗粉を準備し、最後に加える、トマト、ウインナーを食べやすい大きさにカットしておく
  3. 3
    1がしんなりしたら、味をみて、塩胡椒で整え、2を加えて火が通ったら出来上がり

おいしくなるコツ

お好みのコチュジャンで!!生姜はチューブのものよりやはり生が温まる気がします(私的に)

きっかけ

いろんな種類のコチュジャンがあるので作り比べています。今回はサラダに使うつもりのトマトが食感おちてたので、加えてたら、色目にもお味もアップしました!

公開日:2022/03/08

関連情報

カテゴリ
韓国風スープその他の発酵食品・発酵調味料コチュジャンその他の韓国料理
関連キーワード
無水鍋をつかって時短 発酵調味料でヘルシー 生姜で冷え性防止 季節野菜摂取で栄養価アップ
料理名
チーズタッカルビ

このレシピを作ったユーザ

よしか58 2024 6月に突入~。 つくレポ有り難うございます\(^o^)/ 皆様のレシピ参考にさせていただき楽しんで料理しています。どうぞ宜しくお願いします!

つくったよレポート( 2 件)

2022/04/14 18:58
よしかちゃ〜ん♪ 私はアルコールなら何でも飲むよ〜 酔うために飲むの✻笑✻ 残り物の野菜も投入❣ うまうまうま〜 とっても美味しかったで〜す(๑•؎ •)♡
Anoa
きゃ~!!カッコいいー♪ “酔うために飲む” 酒飲みの名言じゃねぇ~? 故父親譲り?で以外と強いのか酔った覚えがあんま無いんだワ~つまらんよね~?酔うと楽しい?
2022/04/12 11:00
少し残っていた白菜を使って参考にさせて頂きました! コチュジャンのピリ辛とトマトの酸味がイイ感じに合っていますね^m^ 主人にも好評で、美味しくいただきました♪
みーちゃん6914
みーちゃん6914さん、お久しぶりです!又、来て下さり嬉しいです!前回を辿ったら何と昨年10月でした~月日の経つのは速いですね…。こちらからも伺わせて貰いま~す

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする