アプリで広告非表示を体験しよう

豚こま肉で柔らか生姜焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
松茸ご飯
大根おろしを使って火を通しても肉を硬くなりにくい生姜焼きを作ります。丼ぶりや、お弁当にもぴったりです♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚こま肉
300g
大根
1/8本
玉ねぎ
1/2個
大さじ2
炒りごま
少々
調味料
醤油
大さじ3〜4
みりん
大さじ2
大さじ1
赤ワイン
大さじ1
醤油チューブ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎを2〜3ミリ程度にスライスします。大根は皮を剥いてすりおろします。
  2. 2
    ジップ付きの袋などに豚こま肉、スライスした玉ねぎ、大根おろしは汁ごと入れ調味料も全て入れます。全体が行き渡るように揉み込んだら冷蔵庫で1時間程寝かせます。
  3. 3
    フライパンに油を敷き、寝かせておいた豚こま肉を炒めます。
    汁気が無くなるまで炒めたら、器に盛り付けて仕上げに胡麻を振ったら完成です。

おいしくなるコツ

生の大根をすりおろして汁ごと入れる事で酵素の力でお肉が柔らかくなります。牛肉で作れば美味しい牛丼の素が作れますよ♪

きっかけ

大根が余っていたので作ってみました♪

公開日:2022/01/12

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き大根豚こま切れ肉・切り落とし肉玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

松茸ご飯 こんにちは♪ 食生活アドバイザーの松茸ご飯です。 フォロー、作ったよレポートありがとうございます。 1児の父です。美味しい物を食べたり作ったりするのが好きです。(嫁は食べる専門(๑˃̵ᴗ˂̵)たまに私もコメントしてます)忙しい中でも手軽に美味しいレシピを日々考案中です。興味のある方は是非ご覧になってご活用くださいませ♪ 2021.食生活アドバイザー3級 2022.食生活アドバイザー2級取得

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする