レンジで簡単!めんつゆで少し甘めのナスの煮浸し レシピ・作り方

レンジで簡単!めんつゆで少し甘めのナスの煮浸し
  • 約15分
ちぃころ
ちぃころ
計量スプーンも使わず、はかりを使います。
レンジで火を入れるので、鍋を使わず、耐熱ボウルのみです。
洗い物も少なく、レンジでチンの楽チン煮浸しです。

材料(4人分)

  • なす 5本(350g)
  • ◇ めんつゆ(4倍濃縮) 60g
  • ◇ みりん 20g
  • ◇ ごま油 10g
  • ◇ 砂糖(三温糖) 5g

作り方

  1. 1 ナスのアク抜き用に、耐熱ボウルに水(分量外)を入れておく。
    ナスは縦半分に切って、表面に切り込みを入れ、小さなものは半分に、大きなものは3〜4等分に切り、水に浸けておく。
  2. 2 5分位経ったらざっと水を切り、ナスが入ったボウルをはかりにのせる。
    はかりながら、◇を回し入れる。
    はかりからおろし、軽く混ぜ合わせる。
  3. 3 2箇所(端と端)をあけてラップをかけ、レンジ(600W)で8分加熱する。
    レンジから出して、底から軽く混ぜ合わせ、さらに2分加熱する。
    あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やして出来上がり。

きっかけ

洗い物を極力抑えて、簡単に作りたかったので、耐熱ボウルのみで、計量もはかりのみでやってみました。 あっという間に、そして、美味しくできました!

おいしくなるコツ

ナスに細かく切れ込みを入れると味が良く染みます。 今回は格子状に切れ込みを入れました。 甘さを控えたい方はみりんや砂糖を半量にしてください。

  • レシピID:1110025075
  • 公開日:2021/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
ちぃころ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • yayucoti
    yayucoti
    2021/07/19 22:18
    レンジで簡単!めんつゆで少し甘めのナスの煮浸し
    洗い物が少ないのはイイですね(*^m^*)おいしかったです♫

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る