アプリで広告非表示を体験しよう

レンチン!えのきとサラダほうれんそうの鶏ガラあえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たちみすけ
レンジでえのきをチン!その間にサラダほうれんそうを切ってあえるだけです!

材料(2人分)

えのき
ちっちゃめのパック3分の1
サラダほうれんそう
ひとふさ
鶏ガラスープのもと
小さじ1〜2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきを食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    そのまま大きめの耐熱容器に入れてラップをしてレンジでチン!洗ったあとの水分でいいかんじに蒸しあげちゃってください。わが家では600Wで1分30秒くらいです〜
  3. 3
    レンチンしてる間ににサラダほうれんそうも食べやすい大きさに切ります。
  4. 4
    レンチンが終わったアツアツのえのきに鶏ガラスープのもとを入れて、サラダほうれんそうも入れてあとはあえるだけ!!かんたんちーん!

おいしくなるコツ

つくる量によって鶏ガラを加減してください〜! ごま油で中華っぽく、こしょうをふってスパイシーっぽく味変できます!

きっかけ

よく買うえのきとサラダほうれんそう、、余ったときは鶏ガラであえてしまえ!!と思って。意外と合います。

公開日:2020/01/24

関連情報

カテゴリ
ほうれん草その他の和え物5分以内の簡単料理簡単おつまみえのき

このレシピを作ったユーザ

たちみすけ 簡単料理がすきです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする