とろ~りチーズと卵のオーロラサンドイッチ レシピ・作り方

材料(1人分)
- 食パン(5枚切り)↴↴ 1枚
- →食パンは10枚切りか8枚切りを2枚でも
- ☆卵 1個
- ☆牛乳 小さじ2
- ☆塩こしょう 少量
- 油(焼く時用) 少々
- スライスチーズ(とろけるタイプ) 1枚
- ●マヨネーズ 小さじ2
- ●ケチャップ 小さじ1と1/2
- ●マスタード(チューブ使用) 1cmほど
作り方
-
1
●印を混ぜます。
-
2
ボウルに☆印を入れ、混ぜ溶きます。
-
3
フライパン(または卵焼き器)で油を熱し、【2】の卵液を流し入れたら、素早く菜箸で混ぜ、パンより一回り小さいサイズに形を整え、火を止めます。
すぐにスライスチーズを乗せておきます。 -
4
食パンを厚み半分にカットします。(8枚or10枚の食パンなら、厚みカットは不要です)
内側になる面に、【1】を塗り広げます。 -
5
食パンの片方に、【3】をスライドさせて乗せ、もう片方の食パンで覆います。
軽く押さえ、パンと具を馴染ませたら、カットして出来上がりです。
※パン耳はカットしましたが、しなくても。
きっかけ
簡単朝ごパン!
おいしくなるコツ
卵液を流し入れたら、素早くどうぞ。 パンにオーロラソースを塗ったりしてる間に、卵に乗せたチーズを余熱で溶かします。
- レシピID:1110011311
- 公開日:2015/06/04
関連情報
- 関連キーワード
- サンドイッチ 朝食、ブランチ、一人ランチ、軽食、夜食 簡単 卵、チーズ
- 料理名
- サンドイッチ

レポートを送る
3 件
カットがうまく出来ませんでしたが(^^;汗)やわらかウマ~なサンドイッチでした^^