アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉と焼きねぎの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
happylifeS
焼き鳥のねぎまみたいな感じでおいしい(*^^*)

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚
長ネギ
1本
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ3
しょうゆ
大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    魚焼きグリルで鶏もも肉を焼いていく。
    ※我が家はフィッシュロースターで約15分焼きました。
  2. 2
    酒、みりん、砂糖、しょうゆを混ぜておく。
  3. 3
    ねぎはぶつ切りにしておく。
  4. 4
    鶏肉が焼き上がったら、フライパンに2を入れて一煮立ちさせて、焼き上がった鶏肉を入れて絡ませる。
  5. 5
    その間に、ねぎもグリルでやいておく。
  6. 6
    鶏肉の両面にしっかりタレが絡んだら、取り出して食べやすい大きさに切り、盛り付ける。
  7. 7
    焼き上がったねぎにもタレを絡ませてお皿に添えたら出来上がり!

おいしくなるコツ

グリルで肉を焼いてからタレを絡ませるので、焦げなくてGOOD♪

きっかけ

焼き鳥が食べたかったけれど、串がなかったので、こうなりました。

公開日:2015/04/27

関連情報

カテゴリ
照り焼きチキン鶏もも肉長ネギ(ねぎ)
料理名
鶏肉と焼きねぎの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

happylifeS 平日はなるべく簡単においしくできるものを中心に。休日はちょっぴり手をかけて。 朝食のオープンサンド&トーストが楽しみ♫

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする