焼きなす レシピ・作り方

焼きなす
  • 約10分
  • 100円以下
PyacoYam
PyacoYam
皮の厚い長なすがあったら迷わず焼きなす!
やわらかくて甘みがあり、ひんやりさっぱりいただけます(^-^)

材料(4人分)

  • 長なす 中5本
  • すりおろし生姜 小さじ1程度
  • かつおぶし 小1袋
  • だし醤油 適量
  • 氷水 茄子がつかるボウル1杯

作り方

  1. 1 茄子のヘタを切り、たてに切れ目を5~6本入れる。
    魚焼きグリルに茄子を並べ、強火で焼く。
  2. 2 茄子全体に火が通り、竹串が力を入れなくてもすっとささるようになったら氷水に浸す。
    浸しながら皮をむいたら食べやすい大きさに切っていく。
  3. 3 お皿に盛り、生姜をのせてラップし、冷蔵庫で30分冷やす。
    食べる時にかつおぶし、だし醤油をかけて召し上がってください♪

きっかけ

これも夏の定番メニュー★子供の頃から夏には必ず食卓に登場します。

おいしくなるコツ

たてに切れ目を入れるのは皮をむきやすくするためです。 うまみ調味料を少しふるとさらにおいしくなります。

  • レシピID:1110004441
  • 公開日:2012/07/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
焼き茄子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る