アプリで広告非表示を体験しよう

しめじのそぼろ炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
お弁当に使い回ししたいので、食品品目プラスで、きのこ・玉ねぎを入れて作ってます。人参などを入れる時もあります。
ご飯や豆腐に乗せても、野菜と和えてもいいですよ。
みんながつくった数 1

材料(大皿で1皿分人分)

鶏ひき肉
400gほど
しめじ
1パック
玉ねぎ
1/2個
大さじ3
砂糖
大さじ1と半分
醤油
大さじ3
みりん
大さじ2強
水溶き片栗(煮汁によって・・)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切り。
    しめじは房から外してほぐしておく。
  2. 2
    火を付ける前のフライパンにしめじ以外の材料を全部入れ、混ぜてから点火!
    ※調味料が少なく、そぼろがしっとり仕上がります。
  3. 3
    ほぼ火が通ったところで、しめじを入れ、炒め煮する。
    煮汁が多ければ、水溶き片栗でとろみをつければ出来上がり。

おいしくなるコツ

材料を入れ混ぜてから点火がポイントです。 終始、火は中火です。 我が家は薄口醤油メインで濃い口を少しプラスしています。

きっかけ

鶏肉だけのそぼろもいいですが、お弁当に使い回ししたいので、きのこ・玉ねぎを入れて作って冷凍してます。人参を入れる時もあります。

公開日:2011/09/08

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
鶏そぼろ きのこ入り ご飯のお供に お弁当に利用
料理名
しめじのそぼろ炒め煮

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 1 件)

2021/11/02 09:46
旦那もこどもも喜んで食べてくれました ありがとうございます。
ritoa
ritoaさん、はじめまして(о´∀`о) 旦那さまも、お子さまも喜んで召し上がって頂けて嬉しいです✨ レシピ見つけて作って下さり、ありがとうございました☆*

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする