アプリで広告非表示を体験しよう

ニラを入れない我が家の餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
So_Mam
ニラがなくても味がしっかりしているので満足な餃子です♪
匂いも普段の餃子より気にならないです。

材料(4人分)

餃子の皮
50枚
豚挽き肉
300g
白菜
400g
長ネギ
1/2本
しょうが
大1
小1
しょうゆ
大3
ごま油、砂糖、酒、片栗粉
各大1
中華だし
小1
熱湯
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜類をみじん切りにし、塩をふり、水気が出てきたら軽く水を絞る。
  2. 2
    ひき肉にしょうが・しょうゆ・ごま油・砂糖・酒・片栗粉・中華だしを入れ、粘りが出るまで混ぜ、更に野菜類を入れて混ぜる。
  3. 3
    餃子の皮の中央に具をのせ、包む。
  4. 4
    薄く油をひいたフライパンを熱し、熱くなったら火を弱め餃子を並べる。
    並べ終わったら中火にし、熱湯を注ぎ、すばやく蓋をする。
  5. 5
    蒸し焼きにし、湯気がたたなくなったら様子を見て焼き目ができていたら完成!

きっかけ

ニラを食べると主人と子供がおなかをこわしやすいのでニラを入れずに作りました。

公開日:2010/11/26

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉その他の餃子
料理名
餃子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする