ほうれん草のお浸し⁂単品でもトッピングでも レシピ・作り方

ほうれん草のお浸し⁂単品でもトッピングでも
  • 5分以内
  • 100円以下
love_milk
love_milk
味が沁みやすいので、つけ汁は薄めに作ります。

ほうれん草は根元の泥を丁寧に落としてね。
(結構入り込んでいます)

あとは簡単! レンチンなのですぐ出来ます♡

材料(2-3人分)

  • ほうれん草 1/2〜1袋
  • 【浸し汁】
  • みりん 小さじ2
  • しょうゆ 小さじ1弱(0.8位)
  • 白だし 小さじ1弱(0.8位)
  • 【トッピング】
  • かつお節 お好きなだけ
  • すりごま お好きなだけ

作り方

  1. 1 ほうれん草をしっかり洗い、水気を切る
  2. 2 ビニール袋につけ汁を合わせておく
    (薄いかな…?位がベストです♡)
  3. 3 水気が無くなったら根元に十字の切り込みを入れる
  4. 4 半分の長さにカット

    耐熱ビニール袋へ入れ
    レンジ 500wで1分20秒

    (少し固めでも 色鮮やかなグリーンになっていれば大丈夫)
  5. 5 (熱いので やけどしないように気をつけながら…)

    袋から出してさっと洗い
    水気をしっかりしっかり絞る
  6. 6 食べやすい大きさに切る
  7. 7 ②で作ったつけ汁のビニール袋へ入れ、冷蔵庫で馴染ませる

    完成✨

    食べる時に
    かつお節やすりごまをかけると
    美味しいよ。

きっかけ

トッピングにも単品にも使える お手軽で早く出来る副菜を作りたくて。 今回はラーメンに乗せたよ。

おいしくなるコツ

つけ汁は薄めに作ります。 漬けておくと結構味が沁みるので。 つけ汁のお水は、ご使用のしょうゆ・白だしの濃さによって調整して下さい。 薄いかな〜? 位がベストです♡

  • レシピID:1100040398
  • 公開日:2024/06/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
5分以内の簡単料理ほうれん草のおひたしほうれん草低カロリーおかず100円以下の節約料理
love_milk
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る