ほっこり☆卵きんちゃくのお味噌汁 レシピ・作り方

ほっこり☆卵きんちゃくのお味噌汁
  • 約15分
  • 300円前後
おこち
おこち
子供が苦手な油揚げの味噌汁を何とか食べてもらいたくて一工夫してみました。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 えのきを2~3㎝ずつ切る。
  2. 2 油揚げを半分に切り袋状にする。(綿棒で生地を伸ばすような感じで菜箸で油揚げを伸ばしてから広げるとやりやすいです)
  3. 3 卵(2個)・酒(大さじ1)・みりん(大さじ1)を混ぜる。
  4. 4 袋状にした油揚げの中に4の卵液を入れ、中身がでないようにつま楊枝でとめる。

    (卵液が余っても最後に味噌汁に入れるのでokです)
  5. 5 鍋にだし汁・えのきを入れ火にかける。
  6. 6 沸騰した鍋にたまご巾着を 入れ巾着の卵が固まるまでさらにひと煮たちさせる。
  7. 7 一旦火をとめ、味噌を溶かす。
  8. 8 卵液が余っている場合は再度火にかけ沸騰直前に卵液を入れ火をとめる。
  9. 9 お椀に盛り付け、お好みで刻みネギを散らしたら完成です。

きっかけ

油揚げの味噌汁が苦手な子供に美味しく食べてもらいたくて。

おいしくなるコツ

えのきは冷凍保存したものを使うと旨味がアップします。

  • レシピID:1100026629
  • 公開日:2020/05/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げの味噌汁その他の味噌汁
おこち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る