アプリで広告非表示を体験しよう

ひじきごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆきむ59
具材と調味料を入れて、炊飯器にお任せするだけなのでとっても簡単♪

材料(3〜4人分)

お米
2合
ひじき(乾燥)
大さじ2
人参
3cm程度
油揚げ
1枚
(A)ほんだし(顆粒)
小さじ1
(A)濃口醤油
大さじ1
(A)みりん
大さじ1
(A)酒
大さじ1
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきは水につけて戻しておく。
  2. 2
    人参は千切りにする。
  3. 3
    油揚げは縦1/3にカットし、千切りにする。
  4. 4
    お米をといで、炊飯器の釜に入れる。具材も全て入れる。
  5. 5
    (A)を全て入れる。
  6. 6
    水を2合の線よりちょっと上になるように入れて、炊飯器をセットする。

おいしくなるコツ

特にありません!具材と調味料を入れて、炊飯器にお任せするだけ。

きっかけ

ひじきが沢山あったため。

公開日:2020/04/17

関連情報

カテゴリ
ひじきご飯

このレシピを作ったユーザ

ゆきむ59 日々のごはんは、時短料理を研究中。 おやつは、できるだけからだにいいもので作りたい。 基本的に薄味、甘さ控えめを目指してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする