アプリで広告非表示を体験しよう

茹でイカの香味和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ララル〜
鮮魚センターでイカを見つけ、夕食の1品にしてみました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

スルメイカ
小さめ2ハイ
紫蘇
5枚
冥加
1本
調味料
柚子胡椒
小さじ1/3
醤油
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イカはエンペラーを外し、皮をむき一度よく洗い、細切りして熱湯で20秒ほど茹でザルにあげて冷ます
  2. 2
    紫蘇(1枚トッピング用)・ミョウガは千切りして、さっと水にさらし、水分を拭き取っておく
  3. 3
    ボールに調味料をよく混ぜてから、1を入れて和えて、最後に香味野菜の千切りを加えて盛り付ける

おいしくなるコツ

イカは、15秒ほどボイルすると柔らかくいただきやすくなります。

きっかけ

鮮魚センターで、珍しくスルメイカの小さいものが特売でした。夕食の1品です

公開日:2017/07/22

関連情報

カテゴリ
いか全般しそ・大葉みょうが
関連キーワード
つまみ 和食 ヘルシー 居酒屋風
料理名
夏!茹でイカの香味和え

このレシピを作ったユーザ

ララル〜 旬の素材をテーマに、様々創意工夫して栄養・コストなども考えながら日々キッチンタイムを楽しんでいます。 コラからの時代は、備蓄も大切!備蓄用食品も使いこなしたいと思います

つくったよレポート( 1 件)

2018/05/09 21:28
とても美味しくいただきました。 お陰でお酒がすすみました。
oppeke22
美味しいお手伝いができて嬉しいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする