大豆の甘煮 レシピ・作り方

大豆の甘煮
  • 1時間以上
ひかりMAM
ひかりMAM
かんたんにできます(^^)v

材料(4人分人分)

  • 乾燥大豆 300グラム
  • 1リットル
  • ザラメ 50グラム〜100グラム
  • 醤油 ティースプーン1杯

作り方

  1. 1 乾燥大豆を1リットルの水につけて一晩置く。
  2. 2 翌朝大豆と水をそのままなべに移して火にかける。弱火でコトコト。火が通るまで半日以上ほかかります!圧力鍋や保温鍋を持ってある方はそれをつかってくださいね!
  3. 3 途中様子を見て、大豆が柔らかくなるまで火にかける。
  4. 4 柔らかくなったら大豆を甘煮にしたい分だけ別の鍋にうつす。煮汁はひたひたより少し多め。
    ★甘煮に全部するのが多いと感じたら保存袋に煮汁と一緒に入れて冷凍できます。
  5. 5 甘煮用の鍋を火にかけてザラメを投入!醤油もいれて5分ほど炊いてください。
    分量のザラメに幅を持たせているので最初は50グラム程入れて好みの甘さまでザラメを入れてみてください(^^
  6. 6 4で煮汁があまると思います!でも捨てないで!栄養たっぷりです!お味噌汁にしたり炊飯に使ったりしてくださいね\(^o^)/

きっかけ

大豆をとりたくて

  • レシピID:1100011177
  • 公開日:2015/09/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はなまる子♪
    はなまる子♪
    2015/10/10 17:20
    大豆の甘煮
    ひかりさん、こんにちわ(vv) 大豆の底力は女性には嬉しい魅力ですよね♪ じっくりとコトコト煮込んだ大豆は味が染みてとっても美味しかったです^^*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る