アプリで広告非表示を体験しよう

ネギで風邪予防カレーうどん。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひろ139
たまに食べたくなるカレーうどん。麺つゆを使い手軽に作りました。

材料(2人分)

ヤマキの麺つゆ(濃縮2倍)
大さじ2,5杯
市販のカレールー
50g
玉ねぎ(中くらいの大きさ)
半分
長ネギ
5cm
豚肉 薄切り肉
7枚
冷凍うどん
2玉
600cc
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は幅2cmにきる。
    玉ねぎは縦半分に切り幅1cmに切る。長ネギは小口切りにする。
  2. 2
    鍋に水、酒、玉ねぎ、豚肉を入れて中火にかけ、煮立ったら火を弱めてアクを取り、5分程煮る。
  3. 3
    カレールーを割って加える。ルーが溶けとろみがついたら、麺つゆをくわえる。
  4. 4
    温めておいた冷凍うどんをどんぶりにいれる。うどんの上に3のカレーをかけ長ネギを散らす。

きっかけ

残ったカレーに麺つゆをまぜて食べたことを思い出したので、逆に作ってみました。

公開日:2013/07/19

関連情報

カテゴリ
カレーうどん
料理名
カレーうどん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする