アプリで広告非表示を体験しよう

潮汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mimi2395
おもてなしに最適なお吸い物
みんながつくった数 2

材料(2人分)

320cc
昆布
2グラム
4枚
はまぐり
2個
3センチ
醤油
小0.2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    器に水をいれて
    昆布をいれて
    昆布だしをつくる
  2. 2
    はまぐりは塩水につけて
    砂をはかせる
  3. 3
    1 の 昆布だしを
    お鍋に入れ煮つめる
  4. 4
    醤油をいれる
  5. 5
    2 の はまぐりをいれる
  6. 6
    麩は水につけておく
  7. 7
    葱は輪切りにしていれる
    麩を入れる
    はまぐりが開いたら出来上がり

おいしくなるコツ

自宅にある食材で可 調理時間はお好みで調整してください 調味料はお好みで調整してください

きっかけ

我が家の定番

公開日:2013/03/08

関連情報

カテゴリ
お吸い物
関連キーワード
吸い物 潮汁 はまぐり
料理名
吸い物

このレシピを作ったユーザ

mimi2395 写真は伊豆の名店羅漢(⁠らかん)さん 心こもった前菜 4月より心から有難うスタンプで 承認させていただきます お返事レポ伺います (リピレポ除く)(難しいレシピ除く) レポートいただいた場合 1 お返しレポをお気に入り 2 つくったよレポート承認 3 つくったよレポート送信 4 お返コメント受信後画像削除 上記の順序にてしています お返事レポない場合 リピレポの場合 ご連絡ください

つくったよレポート( 2 件)

2015/03/04 08:39
お雛祭りに三つ葉代用で♡ 蛤から出る濃厚な出汁で、とっても美味しかったです♪ 先日の林檎の煮物でレシピを投稿させて頂いたの。事後報告で御免なさいねm(__)m
やなママ☆
お雛まつりに つくってくださったんですね 嬉しいーなぁー見た目もきれいで豪華で 美味しそうですね 私のレシピも使用してくださって こちらも感激 つくりますね
2013/06/13 16:21
こんにちわ♪ねぎの代わりに三ッ葉で代用しました☆ はまぐりの出汁が効いていて、最後の一滴まで美味しい潮汁でした♬ 雨なので風邪引かないようにね♪ごちそう様〜♥
まめもにお
わーー美味しそう~ 料亭ででてくる お吸い物みたいですね 初レポなので テンション アップです 嬉しいなぁ~ 私もお邪魔しますね つくレポありがとうございました

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする