アプリで広告非表示を体験しよう

もやしと桜海老の和風キムチ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミカポン♪
レンジで加熱したもやしを和えるだけの簡単節約レシピ☆

材料(2人分)

もやし
1袋
♪桜海老(乾燥)
5g
♪鰹だし(顆粒)
小さじ1
♪キムチの素
大さじ2
♪白ゴマ
小さじ1
刻みのり
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしを袋のままレンジで2分半加熱します。(袋に少し穴を開けて)
  2. 2
    取り出し、一度水で少し冷まし、絞って十分に水気を取り除きます。
  3. 3
    ボウルにもやしと♪を加え均等に混ぜ合わせ、冷蔵庫で5分程冷やし、お皿に盛り最後に刻みのりをかけて出来上がり!!!

おいしくなるコツ

もやしは♪の調味料を加える前は冷ましすぎると鰹だし(顆粒)が溶けないので、あら熱をとる程度で☆

きっかけ

もやしと桜海老をキムチの素で和えて、ちょっとした副菜を作ってみました!!!

公開日:2011/10/22

関連情報

カテゴリ
もやし
関連キーワード
もやし 簡単 節約 キムチ
料理名
キムチ

このレシピを作ったユーザ

ミカポン♪ 料理を作るのって本当に楽しい☆食材を無駄なく、同じ材料でもまったく違うお料理にアレンジしたり、節約しながら美味しいレシピを考えて作ってます☆是非作ってみて下さいね♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする