大葉入り!さわやかな風味の豚玉お好み焼き レシピ・作り方

大葉入り!さわやかな風味の豚玉お好み焼き
  • 約1時間
  • 300円前後
NOZAёMi
NOZAёMi
大葉が入るだけで、さわやかな風味になりました♪
とろろも加えてもっちり美味しいですよ
お試し下さい

材料(1人分)

  • 豚肉 30g
  • 1個
  • おたふくソース お好みで
  • カツオ節 お好みで
  • マヨネーズ お好みで
  •  《生地5枚分》豚玉に使うのは分量1/5
  •  キャベツ(2~3cmの千切り) 小1/2個
  •  卵 1個
  •  本だし・料理酒・みりん 各大匙1
  •  長いも(すりおろす) 8cm程
  •  市販のお好み焼き粉 ③カップ
  •  ベーキングパウダー・片栗粉 各大匙1
  •  水 160~200cc
  •  大葉 2枚

作り方

  1. 1 キャベツは2~3cmの千切りに
    大葉は細切りに
    豚肉は一口大に細かく切る
    長いもは、皮を剥いてすりおろします
  2. 2 《生地5枚分を作ります》
    ボウルに卵を溶き本だし・みりん・料理酒を混ぜた後に粉類全部を入れ混ぜ、水を少しずつ加えながらしっかりと混ぜます

    とろろ・キャベツも加え更に混ぜます
  3. 3 《豚玉1枚分を作ります》
    豚肉に塩・コショウをしてフライパンで焼きます

    小さめのボウルに②の生地を入れて焼いた豚肉・大葉も加えます
  4. 4 フライパンを熱し油を引き③を2cm程の厚さで流し込み、真ん中にくぼみを作り卵を割りいれます
    弱火~中火で焦がさない様に4分程焼きひっくり返してまた蓋をして中まで焼きます
  5. 5 フライ返し等でペタペタ押さえない様にするとふっくらとしたお好み焼きができます。

    お好みで、ソース・マヨ・カツオ節をかけて完成です

きっかけ

残っていた大葉を加えてみました

おいしくなるコツ

大葉を加えて、さわやかな風味にしました。 焼いている間に、フライ返し等でペタペタ叩いたり潰したりしない様にするとふっくらとしたお好み焼きが出来ますよ 水の分量で生地のかたさを調節します。

  • レシピID:1100000811
  • 公開日:2011/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
関連キーワード
おかずの星2011 豚玉 大葉 とろろ
料理名
大葉入りの豚玉お好み焼き
NOZAёMi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 日々のごはん
    日々のごはん
    2018/07/01 15:17
    大葉入り!さわやかな風味の豚玉お好み焼き
    大葉の大量消費ができるうえに美味しかったです(^^)ありがとうございました。
  • tonokohimeko
    tonokohimeko
    2013/08/31 11:51
    大葉入り!さわやかな風味の豚玉お好み焼き
    お昼にいただきました。大葉をお好み焼きに入れるのは初めてですが、とても美味しかったです!また作ります^_−☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る