アプリで広告非表示を体験しよう

簡単かけだし(吸い物にも♪) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かめちゃん2006kame
『だし』メインのレシピ♪うどんにかけて『かけうどん』でも、
お好きな汁の実を入れて椀物にしてもGood!!

材料(4~5人分)

*水
1200cc(6カップ)
*顆粒かつおだし+いりこだし
小さじ2+小さじ1
*お酒
大さじ2
*みりん
大さじ2
*薄口しょうゆ
大さじ2
*塩
小さじ1/2~小さじ1
味の素(あれば)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    *を鍋で煮沸かす♪

おいしくなるコツ

写真は吸い物(ネギ・かまぼこ・春菊)です うどんかけだしの場合、塩は小さじ1がちょうどよいと思います。 椀物なら塩小さじ1/2からがよいかも。 濃い場合は水を足してね♪ 汁の実は何でもいいと思います☆

きっかけ

レシピと言えるのか・・・

公開日:2010/12/24

関連情報

カテゴリ
お吸い物
関連キーワード
簡単 うどんだし つゆ
料理名
かけだし

このレシピを作ったユーザ

かめちゃん2006kame 簡単な料理が好き♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする