アプリで広告非表示を体験しよう

今日は、オイスターソースDe焼きうどん♫ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お月見だんご
オイスターソースで
焼きうどん作ります!!

調理料や具材は、
お好みで調整してください。
みんながつくった数 2

材料(2〜人分)

乾麺うどん(冷凍・生麺OK)
1束
豚こま肉
100g
白菜
135g
ピーマン
1個(30g)
人参
22g
玉ねぎ
40g
オイスターソース
大さじ1強
鶏ガラスープ
小さじ1
みりん
大さじ2
ゴマ油
少々
青のり
少々
鰹節
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◯乾麺うどん

     お鍋に
     水=乾麺うどんにかぶる量

     を入れて
     火をつけ沸騰させます。
  2. 2
    沸騰したら
    乾麺うどんをいれて
    お好みの硬さまで茹でます。

    茹でたら
    流水で洗い
    ザルにあげ水切りします。
  3. 3
    豚こま肉=幅切り
    白菜=ざく切り
    人参=千切り
    ピーマン=千切り
    玉ねぎ=千切り

    に切っておきます。
  4. 4
    熱したフライパンに
    ゴマ油を入れます。

    豚こま肉
    を入れて
    火が通るまで炒めます。

    一旦
    お皿にあげておきます。
  5. 5
    手順3フライパン
    そのまま使用します。

    人参
    玉ねぎ
    ピーマン

    を入れて
    しんなりするまで炒めます。
  6. 6
    全体が
    しんなりしてきたら

    白菜
    も入れ更に炒めます。
  7. 7
    白菜が
    しんなりしてきたら

    豚こま肉を
    フライパンに戻します。

    全部が馴染むまで炒めます。
  8. 8
    更に

    茹でたうどん

    オイスターソース
    鶏ガラスープの素
    みりん
     
    も入れて
    更に混ぜ炒めます。
  9. 9
    器に
    盛り付けます。

    青のり
    鰹節

    を振りかけたら出来上がり!!

おいしくなるコツ

◯鶏ガラスープの素  みりん  分量表記してますが  味見をしながら調整してください。

きっかけ

オイスターソースが残ってたので。

公開日:2024/02/13

関連情報

カテゴリ
焼うどん豚こま切れ肉・切り落とし肉中華スープ・鶏ガラスープの素ごま油オイスターソース
関連キーワード
焼きうどん オイスターソース みりん 鶏ガラスープの素
料理名
オイスターソースDe焼きうどん♫

このレシピを作ったユーザ

お月見だんご 平凡な主婦です! 2022年10月 記録として始めました。 簡単・定番料理しか作れません! 材料があればお邪魔します! ない場合はお時間頂きます。 難しい料理・難しいお菓子は無理です。 ホームベーカリーもないので 食パンも作れません(泣) ☆お月見だんごの独り言コーナー  また工場直売所にいきました!  昆布の佃煮とか塩昆布の  「くらこん」です♡  安く購入できました〜。  嬉しいです♡

つくったよレポート( 2 件)

2024/02/20 21:22
こんばんは。あるもの(残り野菜(^_^;))ですが、オイスターソースのおかげで美味しくできました。レシピ有難うございました。
あやなおちゃん(返レポします)
すごく美味しそうな 焼きうどんですね(≧∇≦) 焼きうどん食べたいです!! レポートありがとうございます(^^)v
2024/02/15 20:06
簡単に美味しくできました!
あどん9120
いつもありがとうございます(≧∇≦)/ 焼きうどん♡ また食べたくなってきました〜!! とても美味しそうです♡ レポートありがとうございます(^^)v

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする