今日のお弁当に!!ソーセージでたまご焼き レシピ・作り方

今日のお弁当に!!ソーセージでたまご焼き
  • 約15分
  • 100円以下
お月見だんご
お月見だんご
お弁当に入れるたまご焼きを作ります(^o^)
ソーセージ入りです!!

新しいフライパンなので、
油なしです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 最近本当によく使います。

    マキシマム使います。

    他の調味料でもOKです。
  2. 2 器に、

    タマゴ(写真では1個ですが、実際は2個です。)
    マヨネーズ
    マキシマム

    を入れ混ぜて、
    卵液を作ります。
  3. 3 ←このフライパン!!
     友人からもらいました!!

     このフライパンを使います。
     同時に2種類の料理ができます。
  4. 4 どちらでも良いですが、
    右側でソーセージを先に焼きます。
  5. 5 ソーセージに火が通ってきたら、

    左側に卵液を半量流し入れます。
  6. 6 タマゴに火が通ってきたら、

    写真のように、
    奥にソーセージをおきます。

    手間に巻いて行きます。
  7. 7 巻けたら、
    残りの卵液を流し入れます。

    火が通ってきたら、
    手前から奥に巻いて行きます。
  8. 8 巻けたら、
    巻き簾にのせてまきます。

    写真のように形を整えます。

    ◯巻き簾がない場合は、
     サランラップで巻いて形を整えてもOKです。
  9. 9 出来上がり♫

きっかけ

色々なたまご焼きを考え中!!

おいしくなるコツ

調味料はお好みで調整してください。 新しいフライパンなので、 油なしです。 お好みで油使用してください。 フライパンを頂いたので、 嬉しくて使用しました。 お好きなフライパンでOKです。

  • レシピID:1090054965
  • 公開日:2023/10/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きマヨネーズソーセージ・ウインナーお弁当 卵焼き
関連キーワード
たまご焼き ソーセージ お弁当 簡単
料理名
弁当に!!ソーセージでたまご焼き
お月見だんご
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 夢シニア
    夢シニア
    2024/01/02 14:40
    今日のお弁当に!!ソーセージでたまご焼き
    朝食に食べて今温泉に来てます♪
    今年も雑でごめんなさい(汗)
    今年もよろしくお願いします(@_@)
  • あやなおちゃん(返レポします)
    あやなおちゃん(返レポします)
    2023/12/16 18:40
    今日のお弁当に!!ソーセージでたまご焼き
    こんばんは。卵1個で巻きが少なく見た目全然ですが、楽しかったのでまた作りますね。レシピ有難うございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る