生のりんごを入れて焼くりんごのパウンドケーキ♡ レシピ・作り方

生のりんごを入れて焼くりんごのパウンドケーキ♡
  • 1時間以上
  • 300円前後
ローズ2003
ローズ2003
生のりんごを切ってそのまま入れて焼くので簡単!2、3日置くと、りんごから水分が出て、しっとり美味しいシナモン香るケーキ

材料(8人分)

  • バター 100g
  • 砂糖 100g
  • 2個
  • 小麦粉 130g
  • ベーキングパウダー 小さじ1/2
  • シナモン 小さじ1/2
  • りんご 1/2
  • かぼちゃのタネ 10g

作り方

  1. 1 常温にしたバターをハンドミキサーでクリーム状にし、砂糖を少しずつ加え、卵も混ぜ、小麦粉、ベーキングパウダー、シナモンを振るい入れてさっくり混ぜる。
  2. 2 りんごはくし切りにして、1のボウルに混ぜ、型に入れ、かぼちゃの種を乗せて、180度に予熱したオーブンで1時間焼く。

きっかけ

りんごをコンポートにして、パウンドケーキを作っていましたが、そのまま入れてみたら、しっとり美味しくて、最近は生で入れています。皮付きで焼いたり、レーズンを入れたり、色々応用出来ます。

おいしくなるコツ

バターに砂糖や卵を入れる際、少しずつ入れると分離しない。型にタネを流し込んだら型ごとトントンとテーブルに落として空気を抜く。りんごはお好みで量を調節する

  • レシピID:1090052191
  • 公開日:2021/12/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキパーティー料理・ホームパーティりんご
ローズ2003
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る