アプリで広告非表示を体験しよう

簡単、揚げ豚肉の大根おろし盛り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
taka3pigsdad
実家の母に教えてもらいました。
作るのも簡単で、とにかく大根をいっぱい食べることができます。味もさっぱりしていて夕食のメインにもなります。

材料(2人分)

豚薄肉
200g
大根
1/4本
片栗粉
大さじ2
醤油
大さじ1
オリーブ油(サラダ油でもOK)
大さじ4
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉に片栗粉をまぶす。大きめのビニール袋に豚肉と片栗粉を一緒にいれて振るとまぶしやすいです。
  2. 2
    フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、油が180度くらいになったら豚肉を入れて揚げ焼きにする。油が足らなくなったら補充してください。
  3. 3
    カラっと挙げ色が付いたらバットに上げてキッチンベーパーで余分な油を落とす。軽く塩を振りかける。
  4. 4
    お皿に盛り、おろした大根をたっぷり乗せて、その上から醤油をかけて出来上がりです。豚肉で大根を包みながらお召し上がりください。大根がお好きなら、どっさりと盛っちゃって下さい。

おいしくなるコツ

豚肉にまんべんなく片栗粉をまぶすこと。カラっとなるまで揚げること。そしておろしたての大根をどっさりと盛って豪快に食べること。 材料も少なく、簡単なのに、どっさり食べれます。

きっかけ

冷蔵庫に残っていた大根をたくさん消費したくて作りました。夕食の1品に簡単に作りました。

公開日:2018/06/18

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉その他のから揚げ簡単豚肉料理大根
関連キーワード
豚肉 大根 野菜たっぷり とにかく大根をどっさり食べたい
料理名
豚肉の大根おろし盛り

このレシピを作ったユーザ

taka3pigsdad オーブン機能付きの電子レンジを購入し、料理のレパートリーが増えました。基本は子供が食べやすいもの、そして大人も楽しめるものを心掛けています。手抜きが多いです。簡単に作れて、でも美味しいものを作ること心がけています。常に「もうひと手間」を意識しています。簡単なものから、手がかかるものまで、美味しく出来たらここに載せますね。おやつから、おつまみまで、主食からデザートまでお付き合いください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする