アプリで広告非表示を体験しよう

簡単&節約☆鶏胸肉とエリンギのバター醤油炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
megrhythm0503
パサつきがちな鶏胸肉も、みりんとマヨネーズに漬けることで美味しくなります!具沢山だし、鶏胸肉はモモ肉と比べて縮まないので、1枚でもボリュームあります!

材料(5人分)

鶏胸肉(モモ肉でもok)
350gぐらい1枚
塩胡椒
少々
マヨネーズ
大さじ1
みりん
大さじ1
ジャガイモ
2個
エリンギ
1袋
ブロッコリー
1房
バター
10g(だいたい1cm幅)
醤油
大さじ2
ポン酢(必要であれば)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏胸肉をそぎ切りにする。ボウルに鶏胸肉、塩胡椒、みりん、マヨネーズを入れて合わせ、30分ぐらい漬けておく。
  2. 2
    ジャガイモ、ブロッコリー、エリンギを食べやすいように切る。
  3. 3
    フライパンにバターを入れて溶かし、中火で鶏胸肉を炒める。焼き色がついたらひっくり返して、野菜類を入れる。醤油を入れてフタをして、10分ぐらい弱火で煮る。時々かき混ぜる。
  4. 4
    10分ぐらいして味見をし、物足りない感じだったら、塩胡椒や、もう少し煮込むか、ポン酢を入れる。お好きな味で!
    あとはジャガイモが柔らかくなるまで煮込む。

おいしくなるコツ

ジャガイモは皮つき、エリンギは歯応えがでるよいに大きめに切るといいです!

きっかけ

鶏胸肉が疲労回復にいいとテレビで知って、疲れ気味な家族へ鶏胸肉を使ったレシピにしました。

公開日:2017/01/16

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉ブロッコリーじゃがいもエリンギ

このレシピを作ったユーザ

megrhythm0503 5人の子供と夫と7人家族です。パート勤務のアラサー主婦です。大食い、甘いもの大好きな家族なので、節約、健康のため、無添加、手作りにこだわっています。1歳の子は卵小麦粉アレルギーのため、アレルギー対応レシピものせていきます!子供がいるので、時短簡単メニューものせていきます!ブログも始めましたので、よかったら見てください!http://ameblo.jp/megrhythm0503/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする