アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食初期&普段使い☆ほうれん草ペースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aki's Kitchen
普段の料理にも使えるので、小分けにして冷凍保存
みんながつくった数 1

材料(4〜5回分人分)

ほうれん草(葉の部分のみ)
8株分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草の葉の部分だけを手でちぎり、水でよく洗いラップに包みます。
    レンジ機能《ゆで葉菜》に設定し加熱します。
  2. 2
    レンジから取り出したら熱い内に、一気にブレンダーにかけます。
    我が家のブレンダーでは約1〜1分半。
  3. 3
    ゴムベラ等で、すくいだします。
  4. 4
    使い切りやすい量に小分けにラップし、冷凍保存します。
    *1ヶ月以内には使い切る様にしてます

おいしくなるコツ

茹でると栄養分が飛ぶので、レンジで加熱します

きっかけ

普段使いと、離乳食用にまとめて下準備。

公開日:2016/05/07

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
料理名
ほうれん草ペースト

このレシピを作ったユーザ

aki's Kitchen 食べるのも作るのも好きな主婦です。 基本、簡単・時短・節約・放置料理ばかりですが宜しくお願いしま~す(*^^)v

つくったよレポート( 1 件)

2016/12/26 17:01
山ほどもらったほうれん草。使い切れないのでペーストにしました。いろんな料理に活用します!
daecheon
ペーストにして冷凍しておくと便利に使えますもんね〜 是非ご活用下さい。 レポありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする