アプリで広告非表示を体験しよう

すき焼きのタレで煮魚 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
お安いアラの分部を煮ました。すき焼きのタレで煮てるので間違いない味です
みんながつくった数 2

材料(3~人分)

マグロ(あらの分部で〇)
1P
梅干し(種だけで〇)
2個
料理酒
30cc~
すき焼きのたれ
20cc~
材料が浸る位
お湯
適量
生姜(スライス)
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    マグロのアラは骨など取り除いたらザルに広げ湯をかけ霜降りにし濯いでキッチンタオルで水分を拭き、食べやすい大きさに切ります
  2. 2
    鍋に魚を入れ料理酒・すきやきのタレ・梅干し(種だけでOK)・スライス生姜+材料が浸る位の水を入れ沸騰させ灰汁を取りキッチンタオルを落とし蓋にしコトコト煮ます
  3. 3
    10分位煮たら魚を取り出し煮汁を煮詰めます。
    煮汁が凝縮され艶やかになったら魚にタレをかけ完成

おいしくなるコツ

アラを使ってるので霜降りにして魚の下処理をする事です

きっかけ

本宅が魚屋さんです。マグロを沢山貰いました・・・私は魚が苦手ですTДT

公開日:2014/03/10

関連情報

カテゴリ
その他の煮魚
関連キーワード
まぐろ すき焼き
料理名
すき焼きのタレで煮魚

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 1 件)

2014/04/01 02:25
すき焼きのたれって魚にも合うんですね!!おいしいですo(^-^)o
an8eni-p
作って頂き有り難うございます!尾頭様じゃ~

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする