アプリで広告非表示を体験しよう

おでんの出汁を食べきり*簡単炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おるがん
おでんの美味しい出汁を使って炊き込みご飯にしました♪
みんながつくった数 3

材料(4人分)

3合
おでん出汁
炊飯器の目盛りの量
まいたけ
1パック
にんじん
1/2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米を洗ってざるにあげて20分ほど置く。
    炊飯器の内釜に入れる。
    キッチンペーパーなどでこしたおでん出汁を目盛り通り入れる。
  2. 2
    まいたけを粗みじん切りにする。
    にんじんを1㎝四方の薄切りにする。
    1に加えて、炊飯器で炊く。
  3. 3
    ☆残ったおでんの具材も、粗みじん切りにして温めて、炊き上がったごはんに混ぜると美味しいです。
    また、卵と合わせてオムレツにするのもおすすめです。

きっかけ

おでんの出汁を捨てたくなかったので。

公開日:2022/11/05

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯にんじんまいたけ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2023/06/13 22:32
美味しくいただきました(^^)
チーズケーキ:yB
チーズケーキ:yBさん♫ たくさん作ってくださりありがとうございます♡とっても美味しそうでお茶碗持って行きたいくらいです!つくレポ嬉しいです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
2023/01/26 10:02
昨夜、炊き込みご飯作りました♡舞茸の代わりにしめじ入れました!おでんの旨味たっぷりとてもおいしかったです✨歯科、子供は長い時間治療できないとのことで…後3回は…
とらねこのぱせり
とっても美味しそうです♡いつもありがとうございます(ᴗ͈ˬᴗ͈)歯科、3回ですか。。。ファイトです(*❛▽❛*)੭''お子ちゃん歯科嫌いじゃなくてよかったですね

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする