アプリで広告非表示を体験しよう

自家製なめ茸 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ころ豆
簡単に自分の好みのなめ茸が出来ます!

材料(2人分)

えのき
1パック
醤油
大さじ 3
みりん
大さじ 3
お酢
大さじ 1
鷹の爪
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきは食べやすい大きさに切って下さい。
    鷹の爪は種を除いて輪切りに切っておきます。
    ☆うちでは、3等分に切っています!
  2. 2
    調味料を全て鍋に入れ、えのき、鷹の爪も一緒に入れます。
  3. 3
    そのまま中火にかけて、15分位汁気を飛ばすように煮詰めます。
    ☆時々、かき混ぜてくださいね!焦げついてしまいますので。
  4. 4
    汁気がほぼなくなったら、出来上がりです!
  5. 5
    冷ましたら、保存容器に入れて冷蔵庫で4〜5日位で食べきるようにしてください!

おいしくなるコツ

少しピリ辛にしたいので、鷹の爪を1本使用しました。 小さいお子さまがいる家庭では、なくても美味しいです!

きっかけ

いつも瓶で買っていましたが、少しだけ残ってしまい駄目にしてしまうことがあったので、自分の好みの味付けが出来るので作ってみました!

公開日:2021/10/10

関連情報

カテゴリ
その他のきのこ作り置きの野菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする