アプリで広告非表示を体験しよう

キムチチゲの素で簡単鶏つくねのスープ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おるがん
水炊き後の出汁で作りました。

材料(2人分)

水炊きの出汁
300cc
キムチチゲの素(濃縮タイプ)
2個
もやし
50 g
鶏つくね
8個
小松菜
2株
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水炊きの出汁とキムチチゲの素を鍋に入れ火にかける。
    煮立ったら鶏つくねを入れる。
  2. 2
    つくねの色が変わったら、もやしを入れ2分ほど経ったら、2㎝に切った小松菜を加える。
  3. 3
    つくねに火が通ったら出来上がり。

おいしくなるコツ

もやしと小松菜は煮すぎないように。

きっかけ

水炊きの出汁があったので。

公開日:2021/02/05

関連情報

カテゴリ
韓国風スープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする